護身空手・挫道塾


1.挫道とは

ENGLISH

戻る
戻る


挫道塾TOPページへ
YouTube動画へ
 ZADO-JUKU TOP /
 YouTube Video Clips
 
1. 挫道とは
2. 稽古内容
3. 予定:稽古・行事
夏合宿 冬合宿
4. 連絡・入門
振込先
5. 師範 門下生一覧
塾長手記:今に生きる
1. Concept of ZADO
2. Training Contents
3. Training Schedule
4. Contact/Entry
5. The Othres
 

田山淳一
法剛柔呑吐
 空手武然流『挫道』は剛柔流空手の流れを汲むスポーツ武道です。

 「剛柔呑吐 身随時応変」…法は剛、柔を呑吐し、身は随時応変す。これは空手道
剛柔流の名の語源でもあります。

 たとえば、相手が、剛で攻めてきたときは柔で、柔で攻めて来たときは剛で応戦す
る。或いは再び剛、柔に戻る。つまり相手の攻撃の変化に応じて身を自由に変化させる
ことができると云うものです。
 この概念を発展させ、挫道塾の護身空手では、剛(突き蹴りなどの当て身<打撃技
>)、柔(隠し手や逆関節、投げ技など)の立ち技から、剛系の捌き<防御し同時に攻
撃に転じる>や、柔系の<相手の間合いを殺す>入身[いりみ]による寝技誘導(テイ
クダウン)技からグラウンド(倒したり倒されたりした状態:寝技)での闘いに持ち込
み相手を制御することもできます。

護身即ち武道
 挫道塾は護身空手です。そして護身こそ真の武道です。たとえば、「武」という字は
「戈[ほこ]」を「止める」と書くことからも明白です。
 
 ゆえに挫道(塾)には「空手武然流」という冠詞がついています。「武然」とは「武
そのもの」という意味です。

「空手にて来たり、空手にて帰る」…クウシュ
 また、「空手」は「カラテ」と読んで頂いてかまいませんが、もう一つ「くうしゅ」
と読ませます。これは禅語で「手に何も持たない」という意味です。
「空手にて来たり、空手にて帰る」…人は何も持たずに生まれ、何も持たずに死んで行
く。ということです。必要以上の金銭も名誉も武道家には要りません。

スポーツ武術との違い
 挫道は武道です。つまり、闘いはスポーツの試合ではありません。常に命の瀬戸際で
の戦いを想定しています。闘いの時は、いつ、どこで、どんなふうに訪れるかも、対戦
相手もわかりません。身を守る防具もなく、敗北が死を意味することもあり得ます。ま
た審判もいなければルールさえ無い。

剛、柔、護身
 そうです。だからこそ、挫道塾ではルールの壁、武道体系の壁を越えて、剛法(空手
系)、柔法(柔術系)、護身法(護身術)の稽古を偏りなく行います。
 武の世界では、「私は空手家だから、寝技は知らない」とか「柔道家なので、蹴りは
無しで!」などとは言っていられません。敵を知り、己を知れば、百戦亦危うからずで
す。

武士道精神
 挫道塾は日本人の魂・武士道精神を尊重します。もちろん現代社会に「武士道」をそ
のまま当てはめることはできないかも知れませんが、その精神は現代でも充分に通用し
ます。特に武道家には必要不可欠な精神を示してくれます。
 中でも武士道の根幹をなす『勇』『智』『仁』の三本柱に支えられた『義』=「人と
してとるべき筋道」或いは「理屈無用の正しさ」は武道家にとって必要不可欠な資質で
す。

殺し合いの中でのフェアプレー
 最後に、新渡戸稲造はその著『BUSHIDO. The soul of Japan 』の中で「Fair
play in fight!」と表現していますが、ここで言う「fight」は「刀や槍或いは鉄砲によ
る戦」のことなので、私は「殺し合いの中でのフェアプレー」と訳しています。
 そして、これが「空手武然流 挫道」の護身術を如実に表現する言葉であるかもしれ
ません。<2.稽古内容を参照下さい
  つまり他人を殺傷できる技術と強さを持つがゆえに身につける自己を律する心と他へ
の思い遣り、即ち(人の上に立つ強者、高貴な者に伴う義務)「ノブレス・オブリージ
ュ」です。

空手武然流挫道塾
総師範 田山淳一


1.Concept of ZADO JUKU
1.Concept of ZADO JUKU


挫道塾TOPページへ
YouTube動画へ
 ZADO-JUKU TOP /
 YouTube Video Clips
 
1. 挫道とは
2. 稽古内容
3. 予定:稽古 他
夏合宿
4. 連絡・入門
振込先
5. 師範
1. Concept of ZADO
2. Training Contents
3. Training Schedule
4. Contact/Entry
5. The Othres